今日は・・梅雨開け前とは思えないほどの晴天!
今日も芦ノ湖へわかさぎの仕入れ(笑)に出掛けて参りました。
シーズン4回目の今日の釣果は152匹!
初回より158匹・・70匹・・81匹と、昨年より比較的良い釣果!
これも・・新調した竿(奥の竿)のお陰ですかね!!
..
初日の今日は・・何故か?私の”明石焼き”(笑)
山芋とホワイトソースを隠し味に・・
外は”カリッツ”中は”トロッ”を目標に悪戦苦闘・・苦闘!
一昨日の利尻の昆布で引いた出汁も濃厚で格別
皆様にダイニングで明石焼きを楽しんで頂きました!
待ちに待った・・「時の雫」の水蛸がお昼に到着致しました。
水蛸としては小ぶりな4.7キロですが、それでも・・この迫力!
まずは早速味見!噛むほどに広がる甘味に・・
蛸ってこんなに美味しかったんだ(失礼)・・・と再発見
”浜茹でされる”蛸の茹で加減を一番気にしていたのは・・料理長(笑)
名人の”ミディアムウエル”の見事な茹で加減に感服でした。。
小平町から水蛸が到着!2008.JUL.12
見事な茶色に透き通った利尻の昆布!
天然の利尻昆布は、今ではすごく貴重だそう。。
強い香りと見事なヌメリ・・こんなにモチモチの生の昆布は私も初!
先ずは天日干しにしてから・・
出汁昆布にするか?煮物にするか?それとも炙っておつまみ??
干し上がりが楽しみです!
北海道の利尻島に帰省していたスタッフが活ウニと共にご帰還!
”ムラサキウニ”と”バフンウニ”が昆布と共にギッシリ(嬉)
早速、殻を割ると見事に輝くオレンジ色
生ウニならではの新鮮な甘味は、、私も久しぶりに感動・・・・
昆布はウニの餌として入れきたとの事。知恵ですね〜ぇ
利尻島から雲丹が届きました!
ワイン作りに携わりたい・・
そんな想いにかられて、お付き合いのあった
山梨のシャトールミエールへ・・
夏の剪定作業や秋の葡萄の収穫をお手伝い!
今日はラベル貼りとコルク栓にフォイルで
封緘する作業で、98本のオリジナルワインが完成!
ワインは収穫年の陽光、雨、土の香り・・そして時間を
醸した神秘的な飲み物です。
「時の雫」のBirthday Vintage
2006 CH.LUMIEREが出来上がりました。
Birthday Vintage 2008.MAY.09
今日は「端午の節句」にちなみ・・恒例の?餅搗き。
小雨の合間、玄関先で豪快に意味不明な合いの手(爆)
「ハッ」「ホレッ」「マダマダ」「ド〜シタ」
ヨモギの葉を搗き込んだ鮮やかなヨモギ餅!
見事な色合いとヨモギの香りは搗きたてならでは!!
皆様にお茶菓子で楽しんで頂きました!
”おかわり”をリクエスト頂くほどの好評ぶりに・・
「餅つきTeam]の疲れも吹き飛びました(嬉)
香りに驚きました!2008.MAY.05
当館の山菜名人・・お昼に数時間出掛けて・・
野セリを沢山摘んで戻って来ました!
何処で摘んで来たかは・・相変わらす教えてくれません(笑)
山菜ごとにHotなMyスポットがあるそうです。。
摘みたての今日はカラッとかき揚げで
皆様に懐かしい爽やかなエグミを味わって頂きました!
明日は・・楽釜で炊き込みご飯にでも(嬉)・・・
山菜名人が再び登場!2008.MAY.03
本日の料理長の一品は・・
自家製”魚のソーセージ”のカナッペ仕立です(笑)!
何故に?ソーセージかはさて置き、、
イザ作るとなると正直悩みます・・・悩みます・・
”つなぎ”と塩コショーで味を調えて・・蒸し揚げる事○○分。
無添加のソーセージの美味しさに一同絶句。。
レシピは企業秘密(笑)の料理長渾身の一品!
皆様にも大好評でした!!
最高の出来栄えです! 2008.MAY.01
山菜名人が故郷より2008.MAY.12
福島の故郷へ帰省していた当館の山菜名人・・
今回は・・こごみ、赤ミズ、野セリ、ワラビの嬉しいお土産!
ワラビはすでにアク抜き済!さすがいい仕事をします(笑)
今日は皆様に・・こごみを胡麻油でカラッと天ぷらに!
サッパリとお塩で楽しんで頂きます!
こちらの山菜は・・仙石原在住のスタッフが
自宅の近くで摘んできた「モミジガサ」通称”しどけ”です。
名前の通り、見事にモミジの葉の様に掌を広げた姿に納得。
新鮮な今日はモチロン天ぷら!あとは・・お浸しに!
爽やかな旬味・・五感を刺激する春のご馳走です!
Open Air Dining 2008.MAY.15
眩しい新緑に、野鳥の声・・風薫る季節
今日も穏やかな夕暮れに・・ダイニングの扉をフルオープン!!
自然と一体の開放感・・
余りの迫力にお客様も1オクターブ♪アップテンション(嬉)
自然の中でお食事を楽しむ・・時の雫の真骨頂です!
佐渡の海からの贈り物 2008.MAY.17
コンシェルジュの実家より珍しい逸品を頂きました!
佐渡の綺麗な海が育んだ「銀葉草」、私も初体験です。
モズクの様な・・めかぶの様な・・不思議な海草を柚子酢で!
針打ちの茗荷と柚子を添えて、お洒落にカクテルグラスに
皆様にも初めての美味しさと好評でした!
素干しの桜海老の甘みが・・ 2008.MAY.18
コンシェルジュと由井の網本「昭和丸」へ再び・・
今度は素干し(天日干し)の桜海老を!
水揚げして新鮮な数時間の内に干さないと綺麗な紅色には
仕上がらないとの事!口の中に残る甘みに感動!
こんなに美味しい桜海老は私も初めての体験で・・
餅に搗き込んでしまうのがモッタイナイ位の美味しさ!
今日は朝から「Team餅つき」で”海老餅”に挑戦。
さすが・・素材がいいとお餅にしても香ります。
今日の皆様のお茶菓子にっ!
不朽の迷作! 2008.MAY.19
初の陶芸作品!・・”蕎麦猪口(そばちょこ)”です。
そば殻を灰にして釉薬を作り、そば猪口を作ってみました(笑)
そば殻でも立派な釉薬!洒落が利いて面白いと初挑戦!
初回にしてはマズマズ?・・30個程の愚作が出来上がりました。
今回は、日頃お世話になっている九州の有田で製作して来ましたが
実は、既にロクロが「時の雫」に届いております(爆)
凝り性の私の・・窯開きも遠くはありません!
自家菜園便り 2008.MAY.20
先日の「春キャベツ」の収穫に続き、玉ねぎの収穫に!!
スナップエンドウは・・もう少し待ったほうが美味しそう。
有機無農薬の新鮮な野菜達の甘味は大地の恵みです。
ジャガイモの可憐な花に・・秋の収穫が待ち遠しくなりますね!
見事な真鯛を頂きました! 2008.MAY.21
コンシェルジュの父上(釣りはプロ級)より立派な真鯛を頂きましたっ!
昨日・・伊豆の下田沖で揚げた61センチ、2.5`の貴重な大物。
どうです?この新鮮な鯛ならではのプリプリの透明感!!
その甘味は、何も付けず・・そのままがお薦め!
口の中にジュワ〜と滋味が広がります。
今日のお刺身で皆様に!またお願いしたい美味しさです(笑)
能登島に帰省中のスタッフよりワラビを沢山送って頂きました!
早速・・アク抜きをして、清水に晒します!
協議の末・・プリプリのワラビはお浸しではモッタイナイとの結論(笑)
今日の炊き込みご飯にさせて頂きましたっ!
爽やかな青味もさることながら・・溢れる茎のゼラチン質に感動!
さすが!野摘みの山菜は格別な美味しさです!!
潮風が育む甘味?! 2008.MAY.22
能登島に帰省していたスタッツフが夜・・
真っ赤な苺を沢山携えて「時の雫」にご帰還!
潮風を受けて育つ路地物ならではの甘さは格別で・・
急遽!本日のデザートはこの苺を新鮮なうちにっ!
モチロン皆様にも大好評でした!
優しく包まれた緑の宝石! 2008.MAY.23
今日は、菜園でスナップエンドウと空豆の収穫!
空豆は大きな鞘の中・・白いお布団の中で大切に大切に守られて
なんか、、食べてしまうのが申し訳ないのですが・・
採れたての空豆は茹で時間も短くシャキシャキ感が身上!
明日のダイニングでは皆様に!
今日の特選素材! 2008.MAY.24
こちらも・・能登島から帰省したスタッフの”活け〆のスズキ”
サク取りして冷蔵庫で二日ほど熟成しました!
どうです!この透明感!モンゴル産の岩塩で皆様に!
捕れ立てを活け〆・・氷温で数日熟成!
漁師さんと料理長の見事な?コラボレーションです。
今年は綺麗に咲きました! 2008.MAY.26
エントランスの木々達も・・二回目の春を迎えます。
ミズキ(左)と姫シャガ(右)も今年は綺麗な花を咲かせてお出迎え!
まだ一年目の去年は、少し遠慮気味(人見知り)でした・・
しっかりと根が張らないと、綺麗な花は咲かせられ無いんですね!
「時の雫」も来月で2年目のBrthdayを迎えます。
コンシェルジュも・・最初の頃よりはお客様とのキャッチボールが
上手に出来るようにやっと成長してきました!
調理のスタッフも料理長始め・・日々、真剣勝負!?
この二年間でしっかり根を張ることが出来たか?否か・・
私達が楽しく頑張れなければ・・
ご来館される皆様も楽しめませんね!
私達もエントランスの木々に負けないように張り切って!!!
薫風!香魚の季節到来! 2008.MAY.28
”薫風”と聞けば・・鮎好きの私は・・迷わず鮎の香りっ!
今日は、日頃・・美味しく頂いている(笑)鮎の視察に伺って参りました。
湧水と沢の清水の自然に近い環境で育つ稚鮎の味はまた格別!
串打もワタを傷つけない様に・・慎重に・・慎重に。。
香ばしく焼いた稚鮎は、まさしく”香魚”・・今年の鮎は特に美味。。
お客様からリクエストも頂いた・・今だけ限定の旬の香りです!
海と山!嬉しい頂き物です2008.MAY.31
今だけ旬の味覚!網代の吉備女子(キビナゴ)です。
見事な銀色の帯・・身の透明感が美味しそう!
風干しの干物は焼き過ぎないように、それこそ真剣勝負!(笑)
サッと炭火で炙って・・”料理長からの一品”で皆様にっ!
夕方・・再び福島へ帰省中の山菜名人より嬉しい宅配便!
今回は結構な重さ(嬉)・・セリ、ミツバ、筍、こごみ、たらの芽が!
全部は写真に納まりきれなかったので、半分だけ撮影(汗)
早速・・ミツバはお浸し!セリは・・炊き込みご飯に・・
こごみは天ぷら!に決定。。筍とたらの芽はどうしましょうか?
幸せな悩みです・・・・!
安曇野の素朴な味を・・2008.JUN.1
一昨日・・日頃、お蕎麦でお世話になっている
安曇野の蕎麦生産者の元へ視察を兼ねて、遠路遥々ご挨拶!
その節、収穫された黍(きび)が有ったので・・
今日は、黍を搗き込んで”黍餅”をお茶菓子に!
黍は思いの他・・コシが有って搗くのにも一苦労(涙)
この処、出番の多い「Team餅つき」、大分手際が良く成りました!
”未来の巨匠”も腕を上げましたっ!
昨年のハロウインに続いて再登場・・
今日の甘味は・・当館の「未来の巨匠」作(笑)和風ティラミス!
旅館らしく・・豆乳、白味噌が隠し味!仕上げは、きな粉と抹茶です。
味が決まらず・・アレコレ悩んだ末・・レモンで少し酸味を加えて
料理長より、ようやくGoサイン。。皆様にも大好評でホッ!
お客様からの励ましを糧に・・
当館の「未来の巨匠」も、少しづつ成長しております。。
(追伸)
筍は、翌日米糠でアク抜きをして”お刺身”で、「料理長からの一品」に!
トウモロコシのような香りと甘味に私もビックリ!
私が知りうる”筍”とは明らかに違う美味しさ!その秘密は?!
ようやく届いた旬の味覚!2008.JUN.7
4月よりお願いしていた・・山形の”月山筍”がようやく届きました。
最近では・・”赤いダイヤモンド”と呼ばれるほど貴重な筍!
和紙に包んだ月山筍を塩釜にしてふっくら蒸し焼きに!
自然な甘味を楽しむには塩釜でじっくり焼くのがが一番です。
今日は、目の前で塩釜を割ってのサービスに挑戦!
緊張しましたが・・なんとか無事にクリアーしました(ホッ)。
”タコ箱”オーナーに!!2008.JUN.9
今年は・・北海道留萌、小平町の「タコ箱オーナー」に応募・・
晴れてオーナーに選考されて”オーナー証”が今日届きました!
6月〜7月の漁の期間、時雫の30番のタコ箱にタコが運良く入れば
そのタコを浜茹でにして送って頂けるという”夢”の企画!
タコが獲れる確立は5〜20%程度との事ですが・・
料理長の故郷の留萌の企画と有って・・早くも異常な盛り上がり!!
タコさんが・・どうか30番の箱を見つけたら入って下さいます様に・・(祈)
●タコ箱漁inおびら
http://www.takobako.net/01top.html
”時の雫”の鮨職人2008.JUN.11
調理場「煮方」の波多君、実は元・・鮨職人だったんです(驚)!
真鶴の新鮮な地鯵が届いたのを機に、腕を振るって頂きました!
シャリは魚沼産コシヒカリと秋田こまちをブレンドして釜焚きに・・
飯台で丁寧に米酢を併せる様は・・ホレボレするいい仕事振り!
艶々のシャリは立っていて美味しそう・・私はシャリだけでも十分です。
滞在のお客様には・・初の”鮨懐石”を楽しんで頂きました。
皆様の感想も上々で、波多君もやる気満々。。
時の雫に名物料理が加わりそうです!
懐かしい昭和の香り2008.JUN.12
待望のオリジナルの”ベーゴマ”が出来上がりました!
と言っても・・私達は遊び方も知らない世代・・
説明書を読みながら・・悪戦苦闘。。。
近々、、「時の雫 ベーゴマ大会」を開催致します!
永遠の輝き!2008.JUN.13
「時の雫」にスワロフスキーのティアラが登場
艶やかな永遠の輝きには・・気持ちも1オクターブ上がります!
Wedding Anniversary&birthdayの女性に大好評です。
もうすぐ収穫を迎えます2008.JUN.16
今日は、梅干や梅ジュースでお世話になっている
曽我梅林の生産農家へご挨拶に伺って参りました。
もうすぐ収穫を迎える「十郎梅」は・・
梅雨の合間の日差しを浴びて鮮かな朱色に!
熟した梅を少しだけ頂いて、今日のダイニングに!
モモの様な甘い香りを皆様に楽しんで頂きました。、
いざ!勝負!2008.JUN.17
小平町の”タコ箱”、待ちに待った投入が12日に行われました!
さいさき良く晴天に恵まれ・・「喜宝丸」は20分ほどの沖合いに
タコ箱を次々と投入!わが「時の雫」のタコ箱No.30も出撃!
この箱だけタコが好んで入ってくれそうな気がするのは私だけ??
まだタコが獲れても無いのに・・早くも盛り上がり気味(笑)
「タコは頭が一番美味いんだよなぁ・・(料理長)」
第一回目の引き上げが待ち遠しいです!
夏に向けて・・・2008.JUN.19
今日も・・夏に向けてSoba「美山」で”更科蕎麦”の猛特訓。。
昨日は、茹でると短く切れて仕舞い・・皆様からも「・・・ん?!??」
今日は無事につながって・・”おかわり”を沢山頂きましたっ!(嬉)
抜ける様な純白の透明感が更科そばの真骨頂!
まだまだ遠い道程、、夏までにはしっかり頑張らねば・・・
収穫のお手伝い! 2008.JUN.27
梅雨の僅かな晴れ間の今日は・・コンシェルジュを連れて
二十年来のお付き合いの曽我梅林に梅の収穫のお手伝い!
晴れていれば富士山を望む日当たりの良い斜面には
収穫を迎えたたわわな梅の実が・・
収穫した梅は、早速岩塩で塩漬けに!ナント一樽が500`!!
今日は”梅の精”なる美味しい果液を頂きました。
更科そばの”塩つゆ”の隠し味に良さそう!
夏に向けて猛特訓中の更科蕎麦・・ご期待ください。。。
初日から大漁です!!2008.JUN.28
釣り宿のご主人から・・「型のイイわかさぎが釣れ始めてるよ!」
昨年より大分早いなぁ・・と半信半疑?で早朝より芦ノ湖へ出陣!
早朝より釣り糸を下ろせば・・この時期にしては
10cm前後の大物(驚)が次々とヒット!!
こんなに当たりの良い日は稀!午前中で158匹の釣果でしたっ!
秘密兵器の”魚群探知機”も大活躍!
昨年来・・私は”釣り”ではなく”漁に出る”と言われております。。。
今日のダイニングでは、胡麻油でカラッと素揚げにして皆様に!
綺麗な芦ノ湖が育んだ新鮮なワカサギは大好評で
ますます気合も入ります。釣竿、新調しょうかな・・
純白な初夏の甘味!2008.JUL.01
早いもので・・もう今日から7月。。
初夏に向けて、以前から考えていた夏の甘味が遂に登場!
旅館らしく(笑)出汁巻き玉子なのですが・・
透き通る様なこの透明感は普通じゃ考えられません!
卵黄も白い特別な卵で作る”時の雫オリジナル甘味”
余りの白さに・・皆様からも?!?!?
山葵の大根おろしでサッパリと楽しんで頂きました。
生の甘味を初体験!2008.JUL.04
梅でお世話になっている曽我梅林に夕方出かけて参りました。。
今日はおじゃましたついでに・・隣の畑のトウモロコシ畑を見学!
「明日、出荷するんだけどね・・」奨められて
畑でもぎたてのトウモロコシを生で食べさせて頂きました。
私も生で食べるのは初めて!少し緊張しましたが・・(笑)
甘味とシャッキリ感は初体験、、美味しい・・・・・・・ぃ
少し分けて頂き・・早速今日のダイニングで!
もぎ立て一時間の新鮮なトウモロコシを楽しんで頂きましたっ。
モチロン・・”新鮮な甘さ”と大好評でした(嬉)
このライブ感が”時の雫”の真骨頂です!
職人技の七夕飾りです。2008.JUL.07
時の雫の七夕飾りは・・スワロフスキーと折り鶴!
二センチ程の小さな折鶴を・・なんと一枚の折り紙から
10羽がつながった状態で折っゆくという離れワザ!
どうやって折ったのでしょうか??私には想像もつきません
器用なスタッフの職人技です!
(祝)遂に4.7`の水蛸を捕獲!2008.JUL.08
小平町の我がNo30のタコ箱に・・遂にタコさんが入ってくれました!
先月の25日の一回目の引き上げは苦しくも空振りに(涙)
五回の引き上げのうち、今日の二回目で4.7キロを運良くGet!
タコは名人によって絶妙に浜湯でされて明日発送。
12日の土曜日には「時の雫」に到着です!
タコが到着する前からすでに異常なモチベーション(笑)
もちろん私の”隠し技?”も炸裂!お楽しみに!!
今日は水蛸を薄造りで!2008.JUL.13
今日は・・水蛸を薄造りにして・・
モンゴル産の岩塩とワサビ醤油で楽しんで頂きました。
どうです・・日本海の荒波でもまれた水蛸ならではの水々しさ!
新鮮に浜茹でされた蛸ならではのプリプリの食感と
噛むほど口に広がる自然な甘味。。
しかも・・蛸にはタウリンが豊富で夏バテの防止にも一役っ!
”タコ談義”をしながら・・皆様に楽しんで頂きましたっ。
3回目の今日も入りました!2008.JUL.16
今日は、小平町のタコ箱3回目の引き上げ!
前回を上回る5.1Kgのタコをまたまた運良く捕獲しました。
浜茹で後の発送で、、19日に到着予定です!
「そうでしょぉ!今回も入る気がしてたんだ」(料理長談)
今度は何のお料理になりますか?楽しみです!
北海道から続々と!2008.JUL.19
今日は小平町から5.1kgの水蛸に続き・・
釧路から解禁を迎えた・・活き花咲ガニが入荷致しました!!
完全防備の甲羅に悪戦苦闘・・茹で上げると見事な色に大変身!
夏の味覚!根室の花咲ガニ漁が11日に解禁されたので
早速、皆様にお味見をお願い致しました!
大きなトゲトゲの鎧とは似付かず、カワユイ顔がコミカルです(笑)
明日に備えて・・
そう言えば・・お蕎麦でお世話になっている安曇野の斉藤さんを
訪ねた帰り際、「これ持ってきなよ」と渡された荏胡麻を思い出して・・
荏胡麻で作る蕎麦つゆ”いくさ汁”を作ることに!
弱火で炒ると「パン」「パン」と弾けながら・・香ばしい香り
すりこ木で蕎麦の返しを加えながら練りこみます
隠し味にクルミも加えて完成!
素朴な土の香り?
穀物の香り?
未体験ゾーンの絶妙な味わい(驚)!私的には◎です。
今日は・・緊張!「蕎麦の会」2008.JUL.20
本日、”蕎麦の会”を時の雫で開催させて頂きました!
夏らしく真っ白な更科蕎麦を曽我梅の塩つゆで・・サッパリと・・
安曇野の蕎麦を石臼で私が挽いた十割蕎麦をいくさ汁で・・
料理長も酒肴7品と腕を振るう大活躍!
数ヶ月前より準備を進めて・・26名のご参加を頂きましたっ!
余りの忙しさに・・写真を撮るのも忘れ、、【No Image】(涙)
初夏のお昼の一時・・お蕎麦を楽しんで頂きました!
「蕎麦の会」お品書き
初夏の味覚、皮はパリッと!
今日は・・お客様からのリクエストで・・秋刀魚の塩焼き。
私に秋刀魚を焼かせたら自称天下一品(笑)!!
七輪で炭を熾して、うちわ一つで火加減を調整します。
落ちる脂に燻されて・・皮はパリッと身はフカフカ
たっぷりの大根おろしで熱々を頂く、初夏の風物詩味ですね。
ヒグラシの声を聞きながら・・夕暮時
うちわ片手にれにサンマ焼く風情は意外とお気に入り!
七輪で秋刀魚を美味しく焼く秘訣はっ??
もちろん企業秘密でしょぅ!
すっかり常夏!2008.JUL.23
今日の水菓子は・・
夏の果実の王様!三浦半島、追浜の西瓜です。
西瓜のルーツは紀元前6000年前のエジプトと聞いて驚き!
甘さとシャキッとした歯ざわりが◎
料理長にお洒落に飾って頂きましたっ
今日の〆のお碗は・・一足早く「土用しじみ」
昔から肝臓に良いとされてきたしじみを
土用のこの時期、皆様にっ!夏バテ防止です。。
青森の小川原湖産のしじみはぷっくら膨らんで身入も十分!
久しぶりに美味しいしじみに出会いました!
土用の鰻と夏野菜2008.JUL.24
「土用の丑の日」の今日は・・天然鰻の白焼き!
山葵とすだちしょうゆでサッパリと皆様に。。
この鰻・・なんと魚屋さんのご担当が伊豆でわざわざ釣って来て
くれたという貴重な天然物(感謝)!
食べると・・「鰻って魚だったんだぁ・・」というくらい
魚らしい?味わいに感動・・やっぱり白焼きが一番です!
御殿場の知人よりビタミン豊富な夏野菜を頂きました!
茄子は酢の物のお料理に・・
私は・・きゅうりを氷で冷やして豪快に丸かじりっ!
夏ならではのご馳走です。。
自家菜園の赤い宝石2008.JUL.27
今日のご馳走は自家菜園で収穫したミニトマト
有機無農薬の素朴な味わい&スッキリ爽やかな酸味&
今回は何故か?すごい甘さの・・会心の作(笑)
氷でキリッと冷やして・・
皆様には、、お好きなだけお召し上がり頂きましたっ!
もちろん好評につき・・完売御礼(嬉)
自家菜園の緑の宝石2008.JUL.28
今日のご馳走は自家菜園で収穫した枝豆
早速、、お塩で茹で上がると鮮やかな緑に!
茶豆の濃い味わいは・・やっぱり鮮度でしょうか??
枝豆には手厳しい(笑)私も・・・今回は絶賛!
少しの収穫でしたが・・皆様にも一口お味見を・・
甘味と香りが大好評!次の収穫頑張らねば・・・(汗)
今日は・・黒い宝石!2008.JUL.29
今日の水菓子は・・ちょっと珍しい”でんすけ西瓜”
北海道の当麻産の10キロを超える立派な姿です。。
黒光りした外皮を割ると見事な真紅の果肉!
梅雨の無い北海道で太陽をいっぱいに浴びた
真夏のご馳走です!
縁起を担いで”引っ張りダコ”2008.AUG.03
今日は・・珍しい明石の干し蛸で「蛸の炊き込みご飯」!
明石の荒波で育った蛸は、足が太く短く筋肉質で・・
”明石の蛸は立って歩く”と言われる由縁だそう(笑)
潮風を浴びて干された蛸は旨味も倍増!!
干し蛸をプリップリに戻す秘訣は・・企業秘密(笑)!
やっと出番が参りました!2008.AUG.04
今日は・・鷹の爪を天日干しにして「一味唐辛子」作り!
夏の強い日差しはまさにベストコンディション。。
干した鷹の爪を細かくするのに・・いい道具が納戸に有りました!
昔から仕舞って有った薬砥(やげん)は新品未使用(笑)
なんで薬砥が有ったのかは不明ですが・・早速挑戦です。。